当サイトのコンテンツには広告を含む場合があります。

保育園見学

保育園見学にはベビーカーと抱っこ紐どっちで行く?マナー注意点など

投稿日:2018年10月31日 更新日:

ナツメ
ご訪問ありがとうございます

横浜市港北区で3児の母をやっております。

このブログでは働きながらの育児にまつわるあれこれを書いております。

育休中のママが保育園見学や説明会に行く場合、赤ちゃん連れで行くことが多いと思いますが・・・

ベビーカーと抱っこ紐のどちらで行くのが良いのか?

または、ベビーカーで行っても良いの?みんなどうしてる?と気になるママいるかと思います。

 

今回はこの点について、どちらがおすすめかや注意点、マナーなどを解説します◎

スポンサードリンク

保育園見学はベビーカーと抱っこ紐のどちらで行く?

赤ちゃん連れで保育園見学に行く場合、赤ちゃんを連れて行く方法で、ベビーカーと抱っこ紐どっちで行こうかな?と迷うママも多いようです。

 

結論としては

「(保育園側がOKの場合は)ベビーカーでも良いけれど、抱っこ紐は必需品」

だと思います。

 

私が保活をしていて実際に周りを見てどちらが多いか?と言うと圧倒的に抱っこ紐が多かったです。

 

慣れない保育園の玄関先でベビーカーから赤ちゃんを上げ下ろしするより、抱っこ紐で行ってしまった方が気軽というのもあると思います。

ちなみに私のメイン抱っこ紐はアップリカのコランです

 

また、多くの場合は施設内を歩いて回ることになるので、ベビーカーで行ったとしても、結局抱っこ紐は必需品です。

保育園見学中は気になったことは積極的にメモをとるのがおすすめですが、抱っこ紐なしで赤ちゃんを抱いているとそれも無理ですよね。

 

ナツメ
個人的には、首が座っている赤ちゃんだったらおんぶで行くと楽かなあと思います!

 

ベビーカーは保育園の中までは入れないことが普通ですから、行き帰りはベビーカーだとしても、必ず抱っこ紐を持参することをおすすめします!

↑抱っこ紐って結構かさばるんで、こういう超軽量なクロス抱っこ紐を携帯しておくのも便利ですね~

 

それと、ベビーカーで行く場合の注意点ですが、見学予約の電話をする際に「当日ベビーカーで行っても良いか?」については聞いておいてください。

 

保育園によってはベビーカー置き場に余裕がない場合もあります。

数台だったら見学者の分くらいは置けることがほとんどですが、マナーとしては一声かけておくと良いですね。

ナツメ
自転車で行く場合も同様です!

 

ベビーカーは、在園児もそうですが、保育園が管理をしてくれるわけではなく、あくまで自己責任で置く(ほとんどの場合は玄関前などの屋外に)という位置づけになります。

 

実際に通園しているママ達はいちいち鍵を掛けたりまではしていませんが、不要な持ち物をベビーカー上に置いたままにしないなどは最低限気を付けてくださいね(*´▽`*)

関連記事
保育園見学持ち物リスト スリッパや手土産は必要?
スポンサードリンク

保育園見学はベビーカーと抱っこ紐どっちで?まとめ

保育園見学はベビーカーで向かっても良いことがほとんどですが、見学の最中は抱っこ紐は必需品です。

場合によっては車で近くまで行く場合などもあるかもしれませんが、抱っこ紐も忘れずにお持ちください◎

ベビーカーや自転車で現地まで行きたい場合は、見学予約の電話であらかじめ置く場所があるか聞くこともお忘れなく・・・

 

保育園見学で色々疑問な方はこちらのまとめ記事から参考になる記事がみつかりますと幸いです( *´艸`)

関連記事
保育園見学
保育園見学に役立つ記事一覧まとめ
ナツメ
ではでは!
スポンサードリンク

ブログ読者登録のご案内

このブログの更新情報をメールでお受け取りいただけます。メール内にある解除リンクよりいつでも解除可能ですので、ぜひお気軽にご登録くださいませ(*´▽`*)

-保育園見学
-,

© 2024 ハマでこそだてライフ