横浜市港北区で3児の母をやっております。
このブログでは働きながらの育児にまつわるあれこれを書いております。
お子様が保育園入園を控えているお父さんお母さん、準備等々お疲れ様です!
今回は保育園入園前の入園説明会で、必要となる持ち物やあると便利なものについて解説します。
保育園の入園説明会で必要な持ち物は?
保育園の入園説明会、そもそもどんなことするの?というところなんですが
- 担任の先生紹介
- クラス内での保護者顔合わせ
- 毎日の持ち物、週1での持ち物など説明
- 朝の準備や帰りの支度説明
- タイムカードなど設備面での説明
- 年間行事予定
- 入園に際する重要事項説明
こんな感じで、保育園に入った初日から具体的に必要となる情報について教えてもらえる場となります。
ですのでメモなど記録するものが必須となります。
具体的には
- 筆記用具
- 手帳やメモ帳
- スマホ
筆記用具は自分がメモするためにも必要ですが、保育園に提出する必要書類をその場で記載したりするかもしれませんので、黒のボールペンは必須です。
(なので消せるボールペンじゃない方が良いですよ!)
スマホはいつも持ち歩いているとは思いますが・・・
入園説明会では毎朝のロッカーの支度などについて教えてもらったりします。
在園児のロッカーをサンプルに見せてもらえたりするので、忘れそうだなと思ったら写真を撮っておくと良いかもしれません。
もちろん入園後にわからないことは先生方に聞けば教えてもらえますが、初めての保育園ですと入園してからの生活など不安な面もあるでしょうから、お手本が画像で残っていると安心感があるかなあと思います!
※ただし園内撮影不可の場合もあるので許可を必ずとること!!
記録用の持ち物以外だと
教材を持ち帰る袋
があると便利です。
入園後に使う様々な教材が配布され、家で名前を書いてきてください、と言われると思います。
配布されるものは
連絡帳、スケッチブック、クレヨン、園帽子、年齢によっては体操服やスモック、通園バッグなど
こういったものがあります。
スケッチブックなどは大きさもそこそこあるので、持ち帰り用に何か袋(服を買ったときに入れてもらえるようなビニール袋でもOK)があると便利だと思います。
↑これくらいの大きさがあれば十分かと!
他にも保育園側から持ってきてくださいと言われているものがあればそれもお忘れなく!
うちの子の保育園ではこんなものが持参指示されました。
- 母子手帳(予防接種履歴を確認するため)
- 自治体配布の乳児医療証(園内でケガ等により急きょ病院へ行く場合などにコピーが必要)
スポンサードリンク
保育園入園説明会でスリッパは持っていくべき?
保活をするときに保育園見学に行っていたという方はわかると思うのですが、入園説明会で初めて保育園に行くという場合。
スリッパって必要?と疑問の方もいると思います。
基本的に保育園から「上履きを持ってきて」という指示がなければ必要ありません。
靴下を履いていればそれで大丈夫というところが多いと思います(季節柄、素足という方は少ないと思いますが・・・)
もしスリッパを持ってきてと言われた場合も、お受験のようにかしこまったものを用意する必要なし。
手持ちの携帯スリッパがあればもちろんそれでも良いですし
私は携帯スリッパはこれ使ってます
家になければ、何なら100均のスリッパでも大丈夫だと思います。
保育園の入園説明会持ち物まとめ
入園説明会は初めての場で緊張するパパママも多いかもしれません。
その割に説明会当日はたくさんのことを教えてもらう場でもあるので、メモなどしていないと、家に帰ったらすっかり忘れてしまったりするかも!
忘れそうなところはメモをとったり写真を撮らせてもらったりして、少しでも入園前の不安をなくせるようにしましょう◎
保育園入園説明については他にも記事書いてますので参考まで
↓
-
保育園入園説明会の関連記事まとめ