当サイトのコンテンツには広告を含む場合があります。

卒園

卒園記念品で写真入りや名入れのおすすめ10選と卒園準備体験談!

投稿日:2020年1月8日 更新日:

卒園式で子供たちに渡したい記念品。

親同士で相談して、思い出に残るものを色々検討しますが・・・

やはりこういう特別な日には写真入りや名入れなどのオリジナルアイテムでお祝いしたいですよね!

 

卒園記念品アイデアに関しては何回かこのブログでも紹介してきましたが・・・

写真入りや名入れでやりたい!と最初からその点は決めているケースも多いようですね。

 

ということで今回は、保育園や幼稚園の卒園記念品、子ども達に喜ばれれるもので写真入りや名入れにできるアイテムというテーマでまとめてみました◎

年末や年明けからでもまだまだ間に合う物がたくさんあるので参考にしてみてください!

▼写真入りアイテム実際に作れるサイトはこちらにまとめました

関連記事
写真入りオリジナル卒園記念品
卒園記念品を写真入りオリジナルで作れるサイトまとめ

続きを見る

卒園記念品を写真入りや名入れで!

保育園や幼稚園の卒園記念品。

今しかない子供たちの可愛い顔写真を使ったオリジナルアイテムというのはやはり人気です。

ナツメ
親が見てもほっこりします◎

卒園記念品ってどんなものが喜ばれる?

そもそも卒園記念品ってどんなものが喜ばれる?というところの基本なのですが

  • オリジナリティのある物
  • 小学校入学後に使える物

 

このポイントを押さえると強いですね~

 

思い出になる、という面で言うと、写真を使ったオリジナルアイテムがやはり鉄板。

意外と簡単にネット注文で作れちゃうし、最近は子ども達の写真を集めたりするのもLINE内でパパっとできちゃったりするので(この辺の準備体験談は後述)、保護者の労力というのもそれほどではありません。

 

ナツメ
うちの子の卒園時も写真入りアイテム作りましたが、月日を経て親があらためて見てもほっこりするんですよね~

 

写真入りの他にオリジナリティのある記念品となると、やはり?名入れアイテム

 

で、小学校入学と同時に持ち物への記名がまた大量に発生しますし・・・

年々持ち物の扱いもわんぱくになる男の子なんかだと、物によっては名前シールがある日突然剥がれてたり(つд⊂)

 

なので、絶対落ちない「名入れ」で小学校入学後に使える物が卒園記念品だと、無駄もないし気が利いてると思いますね!

 

 

ということで、そんな写真入りアイテムや名入れアイテムにできる記念品例、具体的にあげていきたいと思います◎

卒園記念品写真入りおすすめ6選

まずは写真入りにできるアイテムをまとめていきます!

▼写真入りアイテム作るのに便利なサイトまとめはこちら

関連記事
写真入りオリジナル卒園記念品
卒園記念品を写真入りオリジナルで作れるサイトまとめ

続きを見る

卒園記念品候補1.定番のマグカップ

写真入りの記念品と言えばこちら。

オリジナルマグカップです。

 

食器類というのはプリントの発色も良く、なおかつ重厚感がある(安物感がない)ので重宝しますね~

 

うちの子の卒園時に採用したのは手つなぎマグ(←googleの画像検索結果に飛びます)

公式サイト

 

子ども達の全員が一緒に写っていなくても、個々の顔写真さえ集められれば作れるのがラクチンでした♪

 

あとは、以前投稿した卒園記念品関連の記事に読者さんがコメントで教えてくださったサービス

「オリジナルプリント.jp」

こちらは納期が早い!そして安い!ですね~(*´▽`*)

 

複数枚の写真で凝るも良し、1枚もので集合写真とかでサクッと注文するも良し。

即納の商品もあるので本当に時間がなくて困った時も助けになるサイトだと思います◎


1点からでも注文できるから、小規模園で卒園児の人数が少ない場合も安心ですね。

 

あとはこちらの→「vistaprint」というサービス。

こちらも、安めで手軽なオリジナルグッズ作成ができるサイトです。

↓試しに作ってプレビューしてみたけど、これ5分くらいでできました



うちのブログのヘッダー画像使ってみたよ笑

※vistaprintは2022/8/31をもって日本でのサービスを終了することになりました。

vistaprintサービス終了

終了以降は上記で紹介したサイトや、比較的安くて1個から注文可能なME-Q(メーク)などもおすすめです。

関連記事
写真入りオリジナル卒園記念品
卒園記念品を写真入りオリジナルで作れるサイトまとめ

続きを見る

卒園記念品候補2.写真入りペン立て

小学校に入学を機に、学習用デスクやお勉強用のスペースを作ってもらう子も多いのではないでしょうか?

そうでなくても、毎日の宿題で鉛筆を使うのが日常的になる子ども達。

鉛筆立て(ペン立て)があると、すっと勉強に取り掛かれる環境づくりと言う意味でも良いですね◎

 

ペン立てについてもオリジナル写真入りというのは可能。

ナツメ
先ほどのマグカップをペン立てとして使うってのもありですけどね。

 

で、よりお手軽かつその時々で気分を変えられるという意味でいいなと思ったのがこういうタイプ↓

フォトフレームと一体型になってるタイプです。

これなら、卒園記念品として渡すときは卒園児の写真を入れておいて、その後は中の写真を随時入れ替えることもできるので息が長く使えると思います◎

 

ちなみに左下の文字部分は彫刻してもらえるので、ばっちり記念品感も出ますよね~

しかも安い!

 

さらに言うと・・・刻印が不要ならさらに半額くらいになるんで

フレームに入れる写真に印字したりしてオリジナル感を出すってのもいいかもしれませんね◎

ナツメ
余談だけど、私は画像加工(写真への文字入れとか)にcanvaって無料サイト使ってるんだけど、そういうサイトで簡単にロゴ入れとか写真加工して現像するってのもいいかもって思った!

卒園記念品候補3.クリアファイル

子供が小学生になって、(個人的に)意外と使う機会あるなと思っているのがクリアファイル。

折り曲げたくないプリントや提出物などを挟んでランドセルに入れたりしてます。

学校指定の連絡袋もあるんだけど、ファスナーが面倒なのか入れないし、入れてもなぜかぐちゃぐちゃに入ってたり・・・

思い出のクリアファイル、活用度合いも高めになりそうで、予算的にも安く済むので良いですね!

 

で、写真入りのクリアファイルっていうのがオーダーでもできるんですが

↑こちらは安心のオーダーメイド。

保護者で画像加工できる人がいればさらに安く注文できるみたいですね。

 

最近は

自宅のインクジェットプリンタでも印刷できるクリアファイルってのもあるんですね!(驚)

完全手作りで安く調達するというのもありかも・・・

卒園記念品候補4.写真立て

上のほうでフォトフレーム付きのペン立てもご紹介しましたが、他にもフォトフレームに+αなアイテムって結構あります・・・

よくあるのはデジタル時計とセットになった写真立て。

右下に刻印もできますよ。

 

あとは

こんなのもありました。

時計と鏡がセットになったフォトフレームです。

ナツメ
勉強机に置くのに良さそうですね。

デジタルでないアナログの時計というのが小学生向けとしてもぴったりかと!

卒園記念品候補5.目覚まし時計

小学校に入学すると、保育園や幼稚園時代以上に、「毎日決まった時間に起きて家を出る」という習慣が大切になってきますよね。

今は親が起こしているという場合も、将来的には自分で起きて準備できるようになってほしいものです。

 

ということで、自分で起きる!という意欲を高めるのにも役立つのが「マイ目覚まし時計」。

しかも大好きなお友達との写真入りの時計だったら、さらにやる気が出るかも??

 

デジタルの時計の方が安くはあるのですが

アナログの時計は時間の感覚を養うのにも良いですからよりおすすめです◎

乾電池(ボタン電池でない)で動くものだとよりポイントが高いですね~

卒園記念品候補6.お菓子

写真入りお菓子というのも定番ながら低予算で子供に喜ばれる人気アイテムです。

色んなお菓子でオリジナルプリントで作れるサービスはあるのですが・・・

やはり「あえて子供たちも知ってる有名お菓子」のオリジナルを作るのがウケるかも( *´艸`)

 

decotoっていうサイトが色んなお菓子のバリエーションがあって使いやすそうな感じがしました。

decotoのオリジナルノベルティ

 

安いのだとコアラのマーチとかブラックサンダーとか・・・

チョコレートは避けてる家庭もあるかも?であれば、ハッピーターンとかかっぱえびせんとか・・・

ナツメ
私はサクマデコドロップスってのが缶も可愛くて食べ終わっても容器だけ保存しやすいしいいかなと思いました!

 

卒園記念品名入れアイテムおすすめ4選

次に、写真入り同様に人気の卒園記念品、「名入れアイテム」のおすすめ4選をまとめてみます。

小学校入学で今までより物を失くす可能性が高まりますので(‘Д’)

きっちり名入れされているアイテムは記念としてだけでなく実用的にも良いですね。

卒園記念品候補7.名入れ鉛筆

小学校の必需品の鉛筆。

もちろん1本1本の名前つけが必要です(;´∀`)

しかもシール貼れる物でもないですしね。。

 

ということで名入れアイテムの定番かつ無駄のない「名入れ鉛筆」は一番のおすすめになります◎

他の記事でもいくつか紹介済みの物もありますが

私が個人的にいいな~と思った鉛筆をいくつかまとめておくと・・・

↑こちらは値段が他と比較してもだいぶ安い!

無難なデザイン(無地)というのも、小学校によってはキャラものNGだったりするので安心できます。

 

↑子供tってこういう「レインボー」だったり「グラデーション」だったりするものって喜んだりしません?(;´∀`)

こちら記念品用のラッピングもできます。

 

 

↑こちらはがっちりお祝い仕様の名入れ鉛筆。

消しゴムもセットになってますね~

Bと2Bが選べるみたいですが、小学校だとだいたいこのどちらかを選ぶようになってるんじゃないかな?

ナツメ
うちは2Bです。

 

↑個人的にすごい好きなのはこのエレガントな鉛筆・・・

子供っぽくはないこのデザインが、大人扱いされてる感あって、子供も嬉しいのでは?

男子と女子でそれぞれ好きそうな色合いで2種類あります。

ナツメ
私が欲しい・・・・

卒園記念品候補8.名入れハンカチやミニタオル

小学生になったら、ハンカチティッシュは子どもが各自で毎日持っていく持ち物になりますね。

で、そういったハンカチやハンカチタオルなどは落とし物としてすごく多い物の一つ!

毎年小学校内の落とし物コーナーに誰のかわからないミニタオルが置かれてて、でも自分のだという確固たる確信も持てないからなかなか持ち帰られず、結局捨てられるという・・・

 

というわけで、名入れタオルにしておけば万が一落とした時も戻ってくるし安心!

↑sassyのタオル可愛くて名入れ刺繍無料のやつ。※名入れ刺繍無料は期間限定だったりするので最新状況はサイトを直接ご確認ください!

 

↑もうちょい小さめミニタオルで名入れ刺繍無料

 

フルネームでなくても(←防犯的に心配という人もいるしね)、イニシャルだけでも入っていれば、確実になくす確率が低くなりますからね◎

卒園記念品候補9.名入れ箸

小学校によっては給食のお箸を持参というところもあるようですね。

箸は毎日洗うし、最初から名入れで作れる物が助かると思います◎

こども箸

↑こちらは名入れ箸専門店。

専門店だけあってデザインや値段のバリエーションも多いのでチェックしてみると何かあるかも。

楽天などのお店と違って売り切れなどの心配も少ないですね。

 

あとはこちらもシンプルでお手頃価格で良いです↓

 

お箸専門店さんが「いちい(一位!)」という縁起の良い名前の木材で作る箸。

こだわりの貴重な素材ではありつつ、廃材利用しているので安いです。

名入れ無料、ラッピングサービスあり、国産で安心。

ナツメ
ここのお店は他にも色んなお箸あったから要チェック。

卒園記念品候補10.名入れ折り畳み傘

小学校になると学校や学童から親のお迎えなしで帰宅することも出てきます。

ということで、急な雨に備えて折り畳み傘を持たせるご家庭も。

ナツメ
うちも子供自身が心配性で、ほぼ毎日折り畳み傘ランドセルに入れてます・・・

 

傘って柄の部分に名前シールとか貼っても結構剥がれてきちゃうんですよね~。手で触るから。

 

なので名入れ刺繍されている傘って結構ありがたいんじゃないかな~と思います。

小学校によっては折り畳み傘禁止のところもあるみたいですが、別に無駄になることもないですしね。

子供ってすぐ傘壊すしね・・・

 

こちらはテープ部分に控えめに名入れできるみたい!

卒園記念品準備体験談~オリジナルを作るなら~

私も子供の卒園記念品にオリジナルアイテムでお祝いしたい!となり準備したことがあるわけですが、

その際の「こんな流れでやったよ~」とか「ここに注意」とかの点について軽く触れておきたいと思います。

ポイント①できるだけ早めの準備が吉

まずは・・・何はなくとも「早めの準備が大吉」です。

年明けにこの記事見てくれてたらちょっと遅めなんだけどね・・・

※でもこの記事で紹介している物は年始過ぎてもまだまだ準備間に合うやつなんでご心配なく!

 

別にギリギリでも意外とオリジナル記念品って間に合ったりするんですが。

早めに注文すると「早割」がある場合もあります。

※特に専門店で注文する場合

 

あとは、人気のものはやはり売り切れたりするケースもままありますので、早ければ早いほど選択肢は多くなるというのも事実ですね。

ナツメ
うちの場合は12月くらい本腰だったけどね!

ポイント②どうやって品物を決めた?

これだけ卒園記念品候補があると、この中かからどれにするか決めるのも一苦労。

忙しいワーママさんたち、普段は集まって話し合う時間もなかなか取れないですしね。

 

で、これはまあそうだろうな、と思うかもですが、やはり今はLINEグループで話し合って決めるってのが主流なんじゃないかなと。

ナツメ
うちもそうでした!

 

結構LINEだけでもすんなり決まりましたよ。

 

ポイントは「投票」を使うとこかな。。

メッセージだけでやりとりしててもごちゃごちゃしてくるんで。

 

多数決が取れる投票機能をちょこちょこ使って話を進めていくとスムーズかなと思います!

▼投票についてはこちらの記事にも詳しく載せてます

卒園記念品で保護者同士の話進め方!揉め事にならないための注意点は?

ポイント③写真ってどうやって集めた?

オリジナル写真入りグッズを作る場合・・・

子ども達の写真に関してもLINE上でアルバムを作って集めてました!

 

ただ、LINEで写真共有すると、画素数(サイズ)がかなり小さくなってしまったりする場合があります。

写真をアルバムに追加する際に「高画質」を選ぶようにすると、かなり画質が保たれたまま共有できると思います。

ポイント④サンプルができたらLINEで全員に回覧

できああがりイメージやサンプル画像が出来た時点で、注文者に確認を送ってくれるお店があります。

この場合、担当の保護者さんから全員あてに回覧(これもLINE上で)して各自確認してもらうこと。

 

万が一でも名前の字が間違っていたりするといけませんからね。

サンプル段階で間違いに気づいた場合は無料で修正してくれるお店も多いので、正式注文前に全員で確認!を必ず行うようにしましょう。

卒園記念品 写真入りや名入れアイテムのまとめ

写真入りや名入れできるアイテムって意外とバリエーション多いですよね!

この中から、保護者間で設定した予算に合う物がみつかりましたら幸いです◎

年末年始、もすうぐ卒園シーズン・・・で焦っているパパママの助けになりましたらです!

ナツメ
ではっ!

▼写真入りアイテム作るのに便利なサイトもまとめました

関連記事
写真入りオリジナル卒園記念品
卒園記念品を写真入りオリジナルで作れるサイトまとめ

続きを見る

ブログ読者登録のご案内

このブログの更新情報をメールでお受け取りいただけます。メール内にある解除リンクよりいつでも解除可能ですので、ぜひお気軽にご登録くださいませ(*´▽`*)

-卒園
-,

© 2024 ハマでこそだてライフ