横浜市港北区で3児の母をやっております。
このブログでは働きながらの育児にまつわるあれこれを書いております。
保育園で給食やおやつの際に毎回使うのが手口拭きタオル。
サイズや子供の好む柄なども気になりますが・・・
結局何が一番重要かって「カビにくいか」「臭いにくいか」!!
ということで我が家が数年間保育園通いしてみて、これが良いよ!と思っているタオルをご紹介します◎
100均で手に入るタオルでもおすすめな素材がありますよ(*´▽`*)
保育園の口拭きタオルはカビにくさが最重要課題
保育園で毎日持ち帰りになる洗濯物の中でも、かなり劣化が激しいのがお食事関連のグッズ。
具体的には毎回の給食やおやつで使う「お食事エプロン」と「手口拭きタオル(お手拭き、おしぼり)」です。
今回はそのうちの「手口拭きタオル」について。
保育園によって対応は様々ですが、我が子の通う園で言うと・・・
まず子供が食事で汚れる手や口を拭くために、濡らして絞った状態で使います。
そして汚れを拭いたタオルはそのまま汚れもの入れにポイ!
なので夕方お迎えに行くまでに、洗濯物入れのビニールの中は湿気やら食べこぼしやらで雑菌の温床に( ゚Д゚)
そんなわけで、保育園の手口拭きタオルはかなりカビやすいです。
家ですぐゆすいで乾かして解決すれば良いのですが、そもそも日中保育園にある間にかびて帰ってきます(つд⊂)
なので保育園の手口拭きタオルはカビにくさで選ぶのが重要!
そんな方針の我が家が「これは良い!」と思う、カビにくいタオルを2種類ご紹介します。
手口拭きタオルの臭いやカビで困っているママや、これから保育園入園準備をするママに参考にしてもらえればと思います◎
保育園の口拭きタオル 我が家のおすすめその1
まずカビやにおいが発生しにくい形状のタオルというのがあります。
それは「ワッフル素材のもの」。
普通のタオルと違い、パイル地ではなくガーゼっぽい素材であること(乾きやすい)
そしてあのでこぼこした形状が通気性を生むのか?
夕方に回収しても比較的臭いにくいようです。
ワッフル素材のミニタオルってあまり見かけなかったりするんですが、キッチン用布巾とかで探すと色々種類あったりします。
↑これ、個人的にワンポイントが超ツボすぎる逸品
上の「ふきぴか」シリーズ(⇒楽天のこちらのページは保育園で愛用してるママのレビューも多数なので参考になると思う)は特に優秀なようですが、それ以外でも布巾だと抗菌・防臭っていうのが多くておすすめです。
抗菌ふきんでこんなかわいい色合いのものも。
ちょっと子供の手口拭きには大きいので、半分に切ったくらいがちょうどいいんですけどね・・・
ワッフル地キッチンクロスは綿100%のものも多いので、デリケートな乳幼児の手口拭きにも安心です!
保育園の口拭きタオルおすすめその2は100均にもあるこれ!
保育園の手口拭きタオル、おすすめその2は
マイクロファイバー素材のタオル。
先ほど書いたワッフル素材も良いのですが、それより安い・コスパがいいのが特徴◎
そして、かなり乾きやすいので、汚れものに混ざって返ってきても結構からっとしています!
なので、季節・湿度にもよるのですが、
なかなかカビがはえない!
子供の肌当たりとしてはワッフルの方がいいかなあとも思うのですが・・・
カビにくさはマイクロファイバーに軍配なので、特別に敏感肌の赤ちゃんとかでなければ個人的にはマイクロファイバーかなりおすすめです。
実際、最近うちの子の保育園手口拭きタオルはもっぱらこのマイクロファイバー素材で統一してます。
マイクロファイバー素材のタオルは100均でも見かけやすいのが嬉しいですね。
ちなみに今一番重宝しているのは300円ショップ(3coins)で5枚入り300円。
コスパ、100円ショップを超えてます。
IKEAとかでも安くて可愛いのがありますよ~
↓
マイクロファイバーにもフカフカのものや薄めのものなどタイプがあるのですが、乾きやすさで言うと、上に載せた画像のような薄手でぺらっとしたものがおすすめです。
そういう意味でも、タオル売り場よりキッチンクロス(布巾)売り場の方がぴったりのものが見つかりやすいです。
保育園の手口拭きタオルおすすめまとめ
保育園の手口拭きタオルのおすすめ素材2つについて
- ワッフル素材は綿100%のものも多いので、0歳児ちゃんなど肌当たりが気になるママにおすすめ。
- 綿100%にこだわらないのであれば、マイクロファイバーがかびにくさやコスト面でも一押しです。
マイクロファイバータオルのお名前付けについても次回書きます(*´▽`*)
【関連記事】マイクロファイバータオルに名前書きにくいけどどのアイロンシールなら貼れるか
手口拭きタオルのサイズで悩んだらこちらの記事へ
↓
-
保育園の口拭きタオルのサイズどれくらい?ガーゼでも良いの?
続きを見る