横浜市港北区で3児の母をやっております。
このブログでは働きながらの育児にまつわるあれこれを書いております。
1人目出産後は時短勤務で働いていて、2人目の認可保育園入所申し込みをする場合。
気になるのが「時短だとランクが下がるのでは?」という点です。
せっかく1人目を認可に入れているのに、下の子が同じ保育園に入れないとなるとその後の生活に不安が・・・
ということで時短ママのこういった心配について解説しました。
※入園後に時短にすることによる影響が心配な方はこちらの記事を参考にしてください↓
-
フルタイムで内定して入園後時短にしたら退園になるの?横浜市の場合
横浜市保育園選考で時短勤務は不利になる?
横浜市の保育園選考では「何時間勤務しているか」でランク分けされます。
が、第一子を保育園に入れて働いていたママなどは育児短時間勤務にしている方も多いと思います。
時短だと、もともとがフルタイムでも、実績が「月20日、週40時間以上」にならないことが多いため、ランクが下がってしまいそうですよね。
ですが、横浜市の保育園選考基準は現在「時短などで一時的に適用している就労時間」ではなく「労働契約上の就労時間」で判定しています。
したがって、時短勤務していても、もともとがフルタイムの契約であればAランクになります。
以前は時短勤務はBランク以下になってしまいがちな選考方法だったのですが、平成30年度から「労働契約上の時間」で判定するように選考方法が変更となりました。
時短にしていたママも、上の子が在園児であれば、同じ保育園に入れる可能性が高まったと言えるでしょう。
じゃあなぜ時短の就業時間を書く欄があるの?という不安もありますが・・・選考方法にしっかり書いてあるので大丈夫と思います(;´∀`)
一方で、元々の労働契約上の時間はBランク以下なんだけど、実際は残業が多く、Aランク並みの就業をしている、というママの場合。
フルタイム時短ママとは反対に選考で不利になると思われます(ノД`)・゜・。
(もともと残業時間は選考に反映されませんが)
就労実績には日数を書く欄しかなく、残業によって週40時間を超えていたとしても、そのことを記載できる欄が就業証明書の用紙にないんですよね・・・
残業の有無まで考慮していると選考側としては収集が付かなくなるかもしれませんし、ルールとしてはしょうがないんですが、なかなか誰にでも平等と思えるルールというのは難しいなあと思います。
2人目の認可保育園入所…1人目が在園なら入れる?
一般的に保育園や幼稚園の入園については「兄弟枠」などという言葉も聞かれます。
兄弟が既に在園であれば、その下のきょうだいは優先的に入れるような仕組みですね。
ですが、横浜市の認可保育園に関してはこういった「兄弟枠」という仕組みはありません。
あくまでも選考基準に沿って選考され、内定・不承諾が決まる仕組みになっています。
横浜市の保育園選考は基準が統一・公開されているため、案内を読み込めばわかるようになっていますが、参考までに兄弟児の入所選考についてポイントをまとめると
- 第一子同様、選考は純粋にランクと加点で判断される
- 上の子が在園している保育園に入所申し込みする場合、1ランクアップ+加点4
- 上の子が在園している保育園以外に入所申し込みする場合や、兄弟同時に入所申し込みする場合、加点3
なので、「兄弟枠」はないですが、兄弟が既に認可保育園に在園している場合は優先的に選考される仕組みにはなっています。
個人的な経験から言うと
- ランクAA(上で書いた②のランクアップで)であれば0歳4月入所はまず大丈夫
- ランクA+加点3の場合、0歳4月入所は運が悪くなければ…というところ
- ランクAAでもランクA+加点でも、1歳4月入園になると安心はできない
自分の子供を通わせている保育園の毎年の状況を見るとこんな感じです。
0歳4月入園であれば、定員8名程度の保育園でも兄弟だけで埋まるということはまずありません。
Aランクに加点が3あれば、加点争いでもかなり有利な方なので、入れる可能性の方が高いと思います。(もちろん絶対とは言えませんが・・・)
これが1歳児クラス以上になると、兄弟児同士の争いみたいになってくるので、ランクAAでも全く安心できないのですが・・・
兄弟を既に通わせているのであれば、次の1歳児クラスに何人くらい応募があるかはだいたいわかると思うので、その状況次第ですね。
横浜市保育園ランク時短ではどうなるかまとめ
横浜市の保育園選考では、時短勤務者については「実際どれだけ働いていたか」ではなく「契約上の労働時間」で判定されるとのこと。
以前時短だったとしても復職後にフルタイムに戻るかもしれないので、これもまた筋は通っているのですが、立場によっては色々思う所もありそうな基準ですね。
本当は「過去の実績」に加えて「復職後にどのような勤務になるか」も加味すると良いのかもしれませんが、単なる予定を判定基準に入れてしまうとそれもそれで混乱しそう・・・
なかなか難しいですね!!
↓ 横浜市の保育園選考に関するあれこれ語ってます ↓